新着情報Information

【出展レポート】第28回 科学体験フェスティバル in 徳島に参加しました!

2025年8月2日(土)・3日(日)に徳島大学理工学部 常三島キャンパスで開催された「第28回 科学体験フェスティバル in 徳島」に、当社は出展いたしました。

LaSとしては初出展。徳島大学卒業生をメインに参加いたしました。


本イベントは、子どもたちが科学の楽しさを体験できる場として毎年開催されており、今年も多くの小・中学生とその保護者の皆様にご来場いただきました。


■ 出展内容:「光の魔法 偏光・分光で見る新しい視界!」

当社ブースでは、光の性質をテーマにした体験型展示「光の魔法 偏光・分光で見る新しい視界!」を実施しました。


分光シートで光を分解してみよう!

白色光が虹のように分かれる様子を観察し、光の中に隠された色の世界を体感してもらいました。楽しみながら学べる工夫を凝らし、実際に手を動かして「レインボースコープ」を製作してもらました。

作るという行為を通じて科学への興味を深めるきっかけとなるよう努めました。

参加人数はなんと100名!(保護者の方含めると200名以上の方が参加いただきました)


■ 来場者の反応

「光の体験で自分で作れたのが楽しかった。」

「レインボースコープ作り楽しかった。」

「めっちゃ楽しかったです!自由研究頑張ります!」

「夏休みの自由研究に使える内容で良かったです。」

「各ブースで、担当の方から大変親切に教えていただきました。」

「学校の授業よりも楽しかった。」

「自由研究にも役立つプリントを別にもらえたり、企業の方もとても親切に教えてもらえて大変良かったです。」

「大変かと思いますが続けていただけると嬉しいです。」

といった声が多く寄せられ、科学の不思議さや面白さを実感していただけたようです。


保護者の方からも「工作、型抜き、シール貼り、虹を見る事ができる内容は、子どもにはとてもワクワクしたそうです!」と好評をいただきました。


※個人情報保護のため実際の写真撮影は控えさせていただきました。


■ 今後の展望

今回の出展を通じて、次世代を担う子どもたちに光の魅力を伝えることができ、大変有意義な時間となりました。今後も、地域社会との連携を深めながら、教育支援や科学普及活動に積極的に取り組んでまいります。